振動のガイドライン
ラボのフロアの振動レベルを、8~80 Hzの⅓オクターブバンド周波数に対してVC-A基準の50 µm/sまたはそれ以下に維持してください。このレベルはラボでは一般的なものです。8~80 Hzの⅓オクターブバンド周波数に対して、ISO Operating Room(ベースライン)基準である100 µm/sを超えないようにしてください。
シーケンスラン中には以下のベストプラクティスを用いて、振動を最低限に抑え、最適な性能を確保してください。
|
•
|
装置の上にキーボード、使用済みの消耗品、あるいはその他のものを置かないでください。 |
|
•
|
ISO Operating Room基準を超える振動源の近くに装置を設置しないでください。以下に例を示します。 |
|
–
|
モーター、ポンプ、振動試験装置、落下試験装置、ラボ内の大量の気流 |
|
–
|
HVACファン、コントローラー、ヘリポートの真下または真上のフロア |
|
•
|
落下物や重量のある機器の移動などの振動源は、装置から少なくとも100 cm(39.4インチ)遠ざけてください。 |
|
•
|
本装置の操作にはタッチスクリーン、キーボード、およびマウスのみを使用してください。操作中に装置の表面に直接衝撃を与えないでください。 |