試薬カートリッジのリサイクル
装置から試薬カートリッジを取り外してから、以下の手順に従って、ライブラリーチューブストリップ、Lyoインサート、および試薬カートリッジをリサイクルします。位置番号3のウェルと位置番号8のウェルにはホルムアミドが含まれています。これらのウェルは、試薬カートリッジから取り外して別途廃棄します。
この試薬一式には有害な可能性のある化学物質が含まれます。吸引、嚥下、皮膚への接触、目への接触により身体傷害を生じる危険があります。試薬中の有害物質に対処するため、適切に換気する必要があります。曝露リスクに適したゴーグル、手袋、実験着などの保護具を着用してください。使用済み試薬は化学廃棄物として取り扱い、各地域、国、および現地の適用法に従って廃棄してください。環境、健康、および安全の情報について詳しくは、jp.support.illumina.com/sds.htmlに掲載のSDSを参照してください。

ライブラリーチューブストリップはポリプロピレンプラスチック(PP)製です。ライブラリーチューブストリップアダプターは高密度ポリエチレンプラスチック(HDPE)製です。
1. | ライブラリーチューブストリップを上向きに押して試薬カートリッジから分離します。 |
2. | ライブラリーチューブストリップキャップを取り外して廃棄します。 |
3. | ライブラリーチューブストリップの下部にあるRFIDラベル(A)とRFIDを取り外して廃棄します。 |
4. | ライブラリーチューブストリップをすすぎ洗いしてから、各地域の適切な基準に従ってリサイクルします。 |
5. | 各地域の適切な基準に従って、ライブラリーチューブストリップアダプターをリサイクルします。 |

Lyoインサートカバーはポリプロピレンプラスチック(PP)製です。凍結乾燥試薬のバイアルはリサイクルできません。
1. | Lyoインサートのラベルを押してから、上向きに押すことにより、Lyoインサートを試薬カートリッジから分離します。 |
2. | Lyoインサートの上部にあるラベルを取り外して、ラベルを廃棄します。 |
3. | Lyoインサートカバーを開けるために、Lyoインサートの側面を押し込みます。 |
4. | 凍結乾燥試薬のバイアルを取り出し、各地域の適切な基準に従ってバイアルを廃棄します。 |
5. | RFIDとフォームテープを取り外して廃棄します。 |
A. | RFID |
B. | フォームテープ |
6. | 各地域の適切な基準に従って、Lyoインサートカバーをリサイクルします。 |

試薬カートリッジから位置番号3のウェル、位置番号8のウェル、およびSBSウェルを分離してリサイクルできます。試薬カートリッジカバー、分解した試薬カートリッジ、位置番号3のウェル、位置番号8のウェル、および3番目のSBSウェルはポリプロピレンプラスチック(PP)製です。1番目と2番目のSBSウェルはポリエチレンテレフタラートプラスチック(PET)製です。
1. | 試薬カートリッジカバーの側面にあるタブを外側に引いてから、持ち上げることにより、カバーを取り外します。 |
カチッという音により試薬カートリッジカバーが取り外されたことが分かります。
2. | 位置番号3のウェルと位置番号8のウェルを試薬カートリッジから取り外すには、タブを押して、ウェルを上向きに押します。 |
3. | 各地域の適切な基準に従って、位置番号3のウェルと位置番号8のウェルをリサイクルします。 |
4. | 3つのSBSウェルを試薬カートリッジから分離するには、ウェルの側面を押し込んで、ウェルを上向きに押します。 |
A. | 1番目のSBSウェル:ポリエチレンテレフタラートプラスチック(PET)製 |
B. | 2番目のSBSウェル:ポリエチレンテレフタラートプラスチック(PET)製 |
C. | 3番目のSBSウェル:ポリプロピレンプラスチック(PP)製 |
5. | 各地域の適切な基準に従って、SBSウェルをリサイクルします。 |
6. | すべてのホイル、RFIDラベル、およびRFIDを取り外して廃棄します。 |
7. | 分解した試薬カートリッジおよびカバーをすすぎ洗いしてから、各地域の適切な基準に従ってリサイクルします。 |